JUAS通信第314号(25/11/11) :「防ぐ力」と「備える力」プライバシーマークカンファレンスを開催しています
2025年11月11日
+————————
■□目次
・【調査】企業IT動向調査2026速報クロス集計結果公開のお知らせ
・【お知らせ】2026年度・JUAS研究会テーマ募集のご案内
・【お知らせ】「JUASプライバシーマーク・カンファレンス2025オンライン」開催のご案内
・【情報プラザ】仕事と人生を大きく変えたこの一冊!
第74回目は『読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100』
・【アカデミー】深まる秋開催 参加無料! JUASアカデミーオンライン
・【JUASラボ】データモデリングの達人が生成AIを使いこなす 参加無料!
・【セミナー】Pick Up JUASセミナー
・【セミナー】2025年12月、2026年1月開催セミナーのご案内
————————+
───────────────────────────
■□企業IT動向調査2026 速報クロス集計結果公開のお知らせ
───────────────────────────
1994年から実施し、本年度で第32回目となる企業IT動向調査。
調査にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
調査は無事に終了し、調査部会のメンバーが集計・分析中です。
調査ご回答者様ならびに、JUAS会員企業の皆様に
速報版のクロス集計表を公開いたします。
ダウンロードは無料です。下記URLよりお申し込みいただき、
マイページよりダウンロードをお願いいたします。
https://www.juasseminar.jp/seminars/view/8026001
*本クロス集計表は、調査結果をいち早くご提供することを目的としております。
・数値は速報値のため、お取扱いには十分ご注意ください。
・外部への公開はお控えください。
上記2点をご了承の上、お申し込みをお願いいたします。
本件お問い合わせ先:itdoukou@juas.or.jp
───────────────────────────
■□ 2026年度・JUAS研究会テーマ募集のご案内
~ 新たなテーマについて、JUASの仲間と研究してみませんか ~
───────────────────────────
2026年4月より活動を開始する研究会の「テーマ」を募集します。
既存の研究会のほかに、新しいテーマについて研究してみたい方の
ご応募をお待ちしています。
※会員窓口の方へ募集に関するご案内をお送りしています。
───────────────────────────
■□ 「JUASプライバシーマーク・カンファレンス2025オンライン」開催のご案内(無料)
───────────────────────────
今年も「JUASプライバシーマーク・カンファレンス2025オンライン」を開催しています。
プライバシーマークの取得有無に関わらず、会員の皆様は視聴いただけます。
是非多くの方のご視聴お待ちしています。
・開催テーマ:「防ぐ力」と「備える力」で事故に強い組織へ
・配信期間:2025年11月6日(木)~2025年11月28日(金)
・開催方法:オンデマンド配信
・参加費:無料
・講演内容・お申込みはこちら
https://supportoffice.jp/juas-pmc2025/
※申込時に会員番号が必要です。ご不明の場合はお問合せください。
──────────────────────────
■□仕事と人生を大きく変えたこの一冊!
JUAS会員の皆様からのオススメ本紹介コーナー
───────────────────────────
本コーナーでは、JUAS会員の皆様からのおススメ本をご紹介してまいります。
第74回は、トランスフォーメーション研究会ご参加の
ブレインズコンサルティング株式会社 入倉 崇夫様のオススメ本です。
(書名):『読むだけで「儲かるアイデア」を思いつく 小さなビジネスモデル100』
(著者):酒井 威津善
<入倉さんからのコメント>
この本はスモールビジネスの発想をまとめたものですが、
DX推進や既存事業のトランスフォーメーションを考える上で
とても適していると感じます。
既存のサービスやアセットをどう組み合わせ、視点をずらすことで
新しい価値を生み出すか。
その着眼点が、事例と共にわかりやすく解説されています。
「1日5分、パラパラ眺めるだけで、アイデアが思い浮かぶ」と評されている通り、
高尚な理論ではなく、「ビジネスチャンスは至るところに転がっている」
という視点を100個も提供してくれます。
DXや新規事業のアイデア策定を担当されている方にとっては、
ブレインストーミングの一助になるはずです。
もし興味がありましたら、ぜひ一度お手に取ってご覧ください。
──────────────────────────
■□深まる秋開催 参加無料!JUASアカデミーオンライン
──────────────────────────
◆ ■IPA×JUAS■AI・DXの流れを支えるために求められる人材育成とは【オンラインライブ】 (3825018)
・日時: 2025年11月20日(木) 15:00-16:00ライブ配信
・講師: 柴崎 美奈子 氏(独立行政法人情報処理推進機 デジタル人材センター企画部 特命担当部長)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825018
◆ AI Work Transformation~AI時代の働き方変革【オンラインライブ】 (3825010)
・日時 2025年12月18日(木) 13:00-14:00ライブ配信
・講師 國本 知里 氏(Cynthialy株式会社 代表取締役CEO )
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825010
◆ 開発部門におけるAI活用事例紹介【会場・オンライン同時開催】 (3825017)
・日時: 2025年12月18日(木) 16:00-17:00
・講師: 井尻 周作 氏(株式会社NTTドコモ 執行役員 情報システム部 部長)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825017
──────────────────────────
■□【JUASラボ・無料】データモデリングの達人が生成AIを使いこなす
【会場・オンライン同時開催】 (4725006)
──────────────────────────
第一線で活躍する業務システム開発者が、特定の開発課題について
生成AIを最⼤限に活⽤して実際にモデリングする様子を眺めながら、
AIに使われるのではなく「AIを使い倒す⼈材」になるために
どうしたらいいかをいっしょに考えましょう。
・日時 2025年12月10日(水) 14:00-17:00
・登壇者 渡辺 幸三氏(DBC)
贄 良則氏(ジャスミンソフト )
黒住 好忠氏(インフォメーション・ディべロプメント)
三輪 一郎氏(プライド )
・お申込・詳細はこちらから
https://juasseminar.jp/seminars/view/4725006
───────────────────────────
■□ Pick Up JUASセミナー 会場
システム開発・運用・保守における業務委託、常駐請負、労働者派遣の法律実務知識
【オンラインライブ】 (4125162)
───────────────────────────
本企画はシステム開発・運用・保守の業務について、
外部の支援を受ける企業の担当者を対象とした業務委託、
常駐請負、 労働者派遣についての法律実務知識セミナーです。
・日時 2025年12月2日(火) 9:00-16:00ライブ配信
・講師 香田 史朗 氏
(社会保険労務士法人すばる 代表社員 社会保険労務士 )
・お申込・詳細はこちらから
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125162
───────────────────────────
■□ 2025年12月、2026年1月開催セミナーのご案内
───────────────────────────
◆システム開発・運用・保守における業務委託、常駐請負、
労働者派遣の法律実務知識【オンラインライブ】(12/2)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125162
◆ユーザー要求を要件に落とし込む【事前学習+オンラインライブ】(ライブセミナー12/16)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125043
◆資料作成から本番まで!プレゼンテーション大全~「A⇒E順」に「か・わ・い」く伝える【会場】(12/12)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125244
◆ITエンジニアのための文章力徹底トレーニング講座【オンラインライブ】(12/12)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125024
◆知らないと危ないソフトウェアの著作権リスク【オンラインライブ】(12/17)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125076
◆NIST SP800-171の理解とサプライチェーンセキュリティリスクの基本【会場】(12/19)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125235
◆IT部門のためのこれだけは知っておきたい
経理知識・はじめて学ぶ連結会計【オンラインライブ】(12/19)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125138
◆高度課題解決型リーダーの育て方
~現場で使える成功ノウハウ継承の秘策「ものがたり継承法」【オンラインライブ】(12/22)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125146
◆ゼロトラスト・ アーキテクチャ入門【オンラインライブ】(12/24)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125251
◆思考の整理、レポート・提案書作成のための『図解表現入門講座』【会場・オンライン同時開催】(1/16)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125051
◆「仕様変更」「規模削減」などプロジェクトのあるある事例を用いた、
即「PM交渉力強化講座」【オンラインライブ】(1/21)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125114
◆アジャイル開発のQA戦略~チームで築く品質保証のポイント【会場】(1/22)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125256
◆IT技術者のためのサプライチェーン・マネジメント(SCM)入門【オンラインライブ】(1/27)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125258
◆USDM(抜け漏れのない要求仕様作成の表記法)による仕様化入門【オンラインライブ】(1/27)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125130
◆半日オンライン速習!業務分析からデータ関連図(ER図)作成
・データベース設計の基礎講座【オンラインライブ】(1/28)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125099
◆ビジネス文章・技術文章の正しい書き方【会場・オンライン同時開催】(1/30)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125192
───────────────────────────
■□ 他団体より
───────────────────────────
◆ スキル標準ユーザーズカンファレンス2026
・日時:2025年11月26日(水)10:30~17:10 (10:00から受付開始)
・会場:御茶ノ水ソラシティ・カンファレンスセンター
東京都千代田区神田駿河台4-6
・費用:参加無料、事前登録制
・主催:特定非営利活動法人スキル標準ユーザー協会(SSUG)
・詳細はこちら:https://www.ssug.jp/event/conference/
————————————————-
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしければ本メールを関係部署の方にもご紹介ください。
==========================
このメールは、会員窓口ご担当の皆様に、JUASからのご案内を
お知らせする目的で配信いたします。
皆様からのご意見、ご感想をお待ちしています。
==========================
▼お問合せ先:JUAS全体 juas@juas.or.jp
研究会に関して:bukai@juas.or.jp
セミナーに関して:seminar@juas.or.jp
▼宛先・情報の変更、またはメールによる案内を希望されない方は、
お手数ですが上記お問合せアドレスまでお願いいたします。
※本メールは送信専用メールアドレスから配信しております
————————————————————
一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会 会報担当
E-mail:juas@juas.or.jp URL: https://juas.or.jp
————————————————————
(C)JUAS 2025

