書籍・教材

今でしょう! BCPの本質と実行~もう一度広く見直してみよう!~

編著: 一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会
商品: A5判 179ページ
発行: 2013年6月初版
価格: ¥1,320
ISBN: 978-4-903477-38-1
アマゾンで購入

「災害は忘れた頃にやって来る」。
文明が進んだがゆえの災害原因・影響の拡大をIT技術の革新で いかにカバーするか、人間の柔軟性と機械の正確さ・迅速さを いかに組み合わせて、安いコストで対策を提供するか、 従来にない幅広い対策に配慮した内容です。

グローバル時代のBCPのあり方、実用的な事業継続計画・対策を 見直すための必携の書として、IT部門から全社全部門規模に至る までの事業継続マネジメントシステム(BCMS)の基本を押さえた い方・見直しをしたい方をはじめ、社内一人ひとりの基礎テキ ストとしてもお勧めです。
★巻末にテンプレート・チェックリスト付。

■ 本書をおすすめする方
IT部門から全社全部門規模に至るまでの事業継続マネジメントシステム(BCMS)の基本を押さえたい方・見直しをしたい方
◆主な内容
【目次】

まえがき
第1章 この本の目的
第2章 BCPとBCMS
コラム BCPの成功例

第3章 提案するBCMSの進め方
第4章 最初の年に行うこと-調査と準備
第1節 検討メンバーの選定
第2節 情報システムの現状調査
第3節 建物等の災害危険度の調査
第4節 IT部門主導で実施できるオフィス等の対策
第5節 重要情報等のバックアップ
第6節 IT部門としての初動行動計画の立案
第7節 IT部門内の教育と訓練
第8節 運用体制の構築と維持管理

第5章 2年目以降に行うこと(1)-ITサービスだけの対応
第1節 BCP検討体制の構築
第2節 ITサービス継続戦略の策定
第3節 対象とする災害等の特定と被害の想定
第4節 ITサービスの継続に必要な資源の把握
第5節 ITサービス継続計画の策定
第6節 事前対策の実施
第7節 教育と訓練の実施

第6章 2年目以降に行うこと(2)-全社/全業務の対応
第1節 事業継続の方針の設定/改訂
第2節 資源の用意
第3節 事業の理解
第4節 BCP策定/改訂の準備
第5節 BCPの策定/改訂
第6節 事前対策の実施
第7節 BCP文化の定着
第8節 BCPの維持更新の実施
第9節 2つ目以降のBCPの構築について

第7章 国際規格による認証取得
第8章 終わりに

付1 様式集
様式1 情報システム一覧
様式2 外部事業者についての調査
様式3 建物についての調査
様式4 システム機器の設置場所についての調査
様式5 電力と通信手段についての調査
様式6 現状の脆弱性と対策の実施計画
様式7 バックアップの状況と対策
様式8 緊急時連絡先
様式9 被害確認チェックシート
付2 耐震基準について
付3 都道府県別地震被害想定概要集
1.東海地震 震度分布図・津波高さ予想図
2.東海地震 人的被害
3.東海地震 建物被害
4.首都直下地震 東京湾北部地震(M7.3)震度分布図
5.首都直下地震 東京湾北部地震(M7.3)人的被害
6.首都直下地震 東京湾北部地震(M7.3)建物被害
7.大阪府 上町断層帯地震A 震度分布図・液状化分布図
8.大阪府 上町断層帯地震A 停電率など
付4 ガイドラインの比較
付5 用語集
付6 チェックリスト
付7 参考文献とリンク先