JUAS通信第296号(25/3/4) : もうすぐ春です、ね
2025年3月4日
+————————
■□目次
・【お知らせ】2024年度 JUAS研究会等成果報告(4/10一斉公開)
・【セミナー】2025年度 JUASセミナー
・【セミナー】Pick Up JUASセミナー コース研修
・【セミナー】Pick Up JUASセミナー オンライン
・【セミナー】2025年4月、5月 録画セミナー
・【セミナー】2025年3月~5月 開催セミナー(会場・オンライン)
・【経済産業省・警察庁】サイバーセキュリティ政策に関する協力養成
————————+
──────────────────────────
■□2024年度 JUAS研究会等成果報告(Jfes・4/10一斉公開)
──────────────────────────
2024年度JUAS研究会等成果報告(Jfes)を4/10(木)
YouTube『JUASwebchannel』にて一斉公開いたします。
また同日、2025年度の研究会募集もスタートの予定です!
これにより、前年の成果報告の様子を見ながら、
次に参加する研究会を検討していただけるようになっています。
ぜひチャンネル登録して楽しみにお待ちください!
https://www.youtube.com/@JUASwebchannel
・詳細はこちら:
─────────────────────
■□2025年度 JUASセミナー
https://juasseminar.jp/
─────────────────────
いつもJUASセミナーをご利用いただき、ありがとうございます。
2025年度もバラエティに富んだコースをご用意しています!
ぜひ、2025年度もJUASセミナーへご参加ください。
●年間セミナー開催予定表エクセルダウンロード>>
https://juasseminar.jp/seminars/seminardownload
●動画セミナー
配信期間中であれば何度でも繰り返しご覧いただけます。
いつでもどこでも受講可能です。
https://juasseminar.jp/seminars/video
●お得に受講できる回数券制度「受講権利一括購入制度2025」
https://juasseminar.jp/pages/jyukoukenriseido
───────────────────────────
■□ Pick Up JUASセミナー2025 コース研修
───────────────────────────
・基幹システム再構築プロジェクト推進者養成講座【会場】
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125196
・情報システム部門のためのITアーキテクト養成講座【会場】
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125020
・【新人・配転者向けセミナー】夏速習コース
https://juasseminar.jp/seminars/view/4525005
・変革リーダーシップ勉強会【会場】
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125178
・ビジネスアーキテクト実践勉強会【会場】
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125193
・デジタル時代のビジネス変革に貢献する、
変革プロジェクトマネージャ育成コース【会場】
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125133
───────────────────────────
■□ Pick Up JUASセミナー オンライン
AI・生成AI活用に関する法律知識とリスク管理【オンラインライブ】 (4125198)
───────────────────────────
AI、生成AIを自社の業務や社内システムに利用する場合、
自社サービスとして提供する場合の法律知識を学びます。
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125198
日時:2025年4月24日(木) 13:00-17:00ライブ配信
講師:尾城亮輔 氏(尾城法律事務所 弁護士 )
──────────────────────
■□ 2025年4月、5月録画セミナー
いつでもどこでも視聴期間内であれば何度でも視聴可能です
──────────────────────
◆WF型プロジェクトパフォーマンス分析講座(4/1~5/31視聴可能期間)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4325032
◆生産管理システム基礎(4/1~5/31視聴可能期間)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4325026
◆イノベーションの起こし方講座(4/1~5/31視聴可能期間)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4325020
◆契約不適合責任とプロジェクトマネジメント義務(4/1~5/31視聴可能期間)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4325014
◆ITプロジェクトマネジメント力強化講座(4/1~5/31視聴可能期間)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4325008
◆ITエンジニアのための文章力徹底トレーニング講座(4/1~5/31視聴可能期間)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4325002
──────────────────────
■□ 2025年3月~5月開催セミナー(会場・オンライン)
──────────────────────
◆アーキテクチャー入門【オンラインライブ】 (3/25)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4124299
◆AI・生成AI活用に関する法律知識とリスク管理【オンラインライブ】(4/24)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125198
◆優秀なプロジェクトマネージャーの育て方
~現場で使える成功ノウハウ継承の秘策『ものがたり継承法』【オンラインライブ】(5/14)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125144
◆仕様変更を最小限に抑えるヒアリング技術【会場】(5/16)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125014
◆リーダーを目指す女性のための実践講座【会場】(5/20)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125203
◆若手SEのためのロジカルシンキング入門【オンラインライブ】(5/20)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125045
───────────────────────────
■□ 経済産業省・警察庁からのお知らせ
───────────────────────────
サイバー攻撃の数は年々増加し、更に高度化・巧妙化が進んでいます。
このような中、政府全体として、「能動的サイバー防御」の実現等、
日本のサイバーセキュリティ対応能力向上に向けた法制度等に関する
検討を加速させてきています。
詳細は下記WEBサイトをご参照ください。
https://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/index.html
また、警察庁からも企業の皆様へ
サイバー攻撃被害に係る情報の共有等について
協力要請がありましたので、お知らせいたします。
詳細は下記をご覧ください。
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/koho/news/kouhyouguidance.html
・概要はこちら:
https://www.nisc.go.jp/pdf/council/cs/kyogikai/guidance2022_gaiyou.pdf