JUAS通信第311号(25/9/30) : 長く、暑い夏が終わりますね

2025年10月1日

+————————
■□目次
・【開催報告】2025年度JUAS研究会合同合宿(B期 9/26-27)
・【アカデミー】10月開催 参加無料!JUASアカデミーオンライン
・【セミナー】Pick Up JUASセミナー
・【セミナー】2025年11月開催セミナーのご案内
————————+

──────────────────────────
■□【開催報告】2025年度JUAS研究会合同合宿(B期 9/26-27)
──────────────────────────
JUASの研究会では、毎年、合同で研究会合宿を開催しています。
会場は東京から約1時間、静岡県沼津駅前「プラサヴェルデふじのくに千本松フォーラム」です。

第2期(B期)は 9月26日(金)~27日(土)、
ITインフラ研究会、企業情報セキュリティ研究会、システム開発・保守QCDs研究会、
人材育成事例(HRCS)研究会、関西PARK2.0の、5つのグループが集合し、
約160名の方にご参加いただきました。

合同交流会ではそれぞれの研究会の活動報告に耳を傾けられ、
長時間の討議では、研究会メンバーの結束もより強まったことと思います。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした!

#今週末、10/3~10/4は、第3期(C期)として、サービスマネジメント研究会、
AI研究会、デジタルマーケティング研究会が同会場にて合宿開催の予定です。
メンバー皆様を沼津にてお待ちしております。

──────────────────────────
■□10月開催 参加無料!JUASアカデミーオンライン
──────────────────────────
◆DX推進による企業価値向上の取組み
~経営と事業が一体となったデジタル変革の加速について~
・日時:10/16(木)15:30-16:30ライブ配信
・登壇者:
柴田雅博 氏(大阪ガス株式会社 経営企画本部 DX企画部 戦略企画チーム マネジャー)
矢吹哲郎 氏(東洋紡株式会社 執行役員 兼 CDO 兼 TX・業務革新総括部長)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825007

◆情報グループ会社の人財育成・リテンション
・日時:10/22(水)15:00-16:00ライブ配信
・登壇者:
古川武義 氏(双日テックイノベーション株式会社 マネージドサービス事業本部 本部長 )
金子浩章 氏(第一生命テクノクロス株式会社  執行役員)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825012

◆IPA×JUAS■情報セキュリティ白書
・日時:10/27(月)15:00-16:00ライブ配信
・講師:小山 明美氏
(独立行政法人情報処理推進機構  サイバー情勢分析部 調査グループ グループリーダー )
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825009

◆IPA×JUAS■企業におけるDX最前線【録画配信期間9/3~10/5】
・講師:我妻 璃奈氏(独立行政法人情報処理推進機構 デジタル基盤センター
デジタルトランスフォーメーション部 DX推進グループ)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825014

◆IPA×JUAS■AIセーフティの世界的動向【録画配信期間9/16~10/15
・講師:山本 悠貴氏(AIセーフティ・インスティテュート 戦略・企画チーム
デジタル基盤センター デジタルエンジニアリング部 AIシステムグループ )
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825016

◆AI/デジタル技術の最先端【録画配信期間9/16~10/15】
・講師:岡田 隆太朗氏(一般社団法人 日本ディープラーニング協会 専務理事)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825015

───────────────────────────
■□ Pick Up JUASセミナー
情報システム部門のためのITアーキテクト養成講座【会場】
───────────────────────────
複雑化した社内システムの全体像を可視化し、
企業目的を最適に実現するITの適用の姿を構想し、
その構築のステップを策定するアーキテクトを養成するためのコースです。

・日時:11月6日(木) ・7日(金) ・20日(木) ・21日(金) 10:00-17:00
・講師:
中山嘉之 氏(株式会社アイ・ティ・イノベーション シニアコンサルタント、
元 協和発酵キリン(現:協和キリン)情報システム部長 )
天羽正道 氏(フリーランスITアーキテクト )
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125021

───────────────────────────
■□ 2025年11月開催セミナーのご案内
───────────────────────────
◆リスクマネジメントの本質と導入ノウハウ実践講座【オンラインライブ】(11/6、11/7)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125127

◆情報システム部門のためのITアーキテクト養成講座【会場】
(11/6、11/7、11/20、11/21)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125021

◆新人・配転者におススメ! イチから始めるシステム運用【会場】(11/10)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125029

◆RFP作成入門-記述例をもとに学ぶRFP作成の勘所【会場】(11/11)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125069

◆ハイブリッド・マルチクラウドの運用計画・運用設計手法と
設計書作成事例【会場】(11/12)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125241

◆プロジェクトマネジメント計画書の作り方【オンラインライブ】(11/12)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125068

◆部下の書いた文章のチェック方法
-文章添削の定石とテクニック【会場・オンライン同時開催】(11/12)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125077

◆金融担当SEが知っておきたい金融のIT基盤の勘所(基礎編)【オンラインライブ】(11/13)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125143

◆能動的なサイバー脅威・脆弱性の調査
 〜オープンソースインテリジェンスによる調査技法の解説【オンラインライブ】(11/19)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125237

◆データ利活用契約・AI開発委託契約の法的問題点と契約条項の検討【オンラインライブ】(11/19)
https://juasseminar.jp/seminars/view/4125153

─────────────────────────
■□ 公式アカウントのご紹介
─────────────────────────
JUASでは下記からも情報を発信しています。ぜひご覧ください。

▼JUASweb-channel <チャンネル登録お願いします>
https://www.youtube.com/c/JUASwebchannel

▼JUAS
https://www.facebook.com/JUAS1962/

————————————————-
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしければ本メールを関係部署の方にもご紹介ください。

==========================
このメールは、会員窓口ご担当の皆様に、JUASからのご案内を
お知らせする目的で配信いたします。
皆様からのご意見、ご感想をお待ちしています。
==========================

▼お問合せ先:JUAS全体 juas@juas.or.jp
       研究会に関して:bukai@juas.or.jp
       セミナーに関して:seminar@juas.or.jp
▼宛先・情報の変更、またはメールによる案内を希望されない方は、
お手数ですが上記お問合せアドレスまでお願いいたします。
※本メールは送信専用メールアドレスから配信しております

————————————————————
一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会 会報担当
E-mail:juas@juas.or.jp URL: https://juas.or.jp
————————————————————
(C)JUAS 2025