秋のフォーラム主催・JUASアカデミーのご案内[10/16、10/22、12/18](事例紹介:大阪ガス、東洋紡、双日テックイノベーション、第一生命テクノクロス、NTTドコモ)

2025年10月3日

JUASのIT部門経営フォーラム、ITグループ会社経営フォーラムでは、
デジタルによる変革の期待など企業を取り巻く環境が激変する中、
高度化・複雑化する課題にどのように対応していけばよいか
参加各社の取り組み・事例等をもとにディスカッションしています。

今回は、フォーラム内で議論した内容の一部を深堀りしてJUASアカデミーとしてお届けします。
JUAS会員企業の皆様もぜひご一緒に参加ください。

◆DX推進による企業価値向上の取組み
~経営と事業が一体となったデジタル変革の加速について~
・日時: 2025年10月16日(木) 15:30-16:30ライブ配信
・事例紹介:
柴田 雅博 氏(大阪ガス株式会社 経営企画本部 DX企画部 戦略企画チーム マネジャー)
矢吹 哲郎 氏(東洋紡株式会社 執行役員 兼 CDO 兼 TX・業務革新総括部長)
・進行:
巽 龍太 氏(関西電力株式会社 IT戦略室 IT企画部長)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825007

◆情報グループ会社の人財育成・リテンション
・日時: 2025年10月22日(水) 15:00-16:00ライブ配信
・事例紹介:
古川 武義 氏(双日テックイノベーション株式会社 マネージドサービス事業本部 本部長 )
金子 浩章 氏(第一生命テクノクロス株式会社  執行役員)
・進行:
渡邉 崇氏(JFEシステムズ株式会社 執行役員 鉄鋼事業本部 東京事業所所長 兼 ERPソリューション事業本部副本部長)
https://juasseminar.jp/seminars/view/3825012

◆開発部門におけるAI活用事例紹介【会場・オンライン同時開催】
・日時 2025年12月18日(木) 16:00-17:00
・事例紹介:
井尻 周作 氏(株式会社NTTドコモ 執行役員 情報システム部 部長)
・進行:
遠藤 将一 氏(DCM株式会社 執行役員  DX戦略統括部長)
青木 一也 氏(ヤマエグループホールディングス株式会社 デジタル戦略部長)
https://www.juasseminar.jp/seminars/view/3825017

 

JUASアカデミーとは?
ITに関する最新動向、最新技術の紹介、経営に適用し得る考え方、
そしてJUASの調査、研究活動などについてご紹介する
JUAS会員向けの勉強会です。
https://juasseminar.jp/seminars/academy