JUAS通信第150号(2019/6/4): JUAS新体制となりました

2019年7月10日

■□目次

・【おしらせ】2019年度 定時総会(6/3)御礼
・【おしらせ】役員交代のご報告
・【おしらせ】JUASスクエア2019のステージで語りませんか?
           ~2つのプレゼン大会、出場者募集のご案内~
・【委員会訪問】企業IT動向調査調査部会を訪問しました
・【セミナー】Pick Up JUASセミナー
      「イノベーティブな組織を醸成するために~ポジティブメンタルヘルス
              推進リーダー養成講座(入門編)」(6/18・7/3・18)
・【セミナー】2019年7月前半開催セミナーのご案内
・【アカデミー】サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク(CPSF)概要のご紹介(6/17)

————————+

───────────────────────────
■□ 2019年度定時総会:終了の御礼(6/3)
───────────────────────────
昨日6月3日、ステーションコンファレンス東京にて
2019年度JUAS定時総会を開催いたしました。

議案は原案どおり承認されましたので、ご報告申し上げます。
また、定時総会後には、経済産業省 商務情報政策局
情報技術利用促進課長 中野剛志様からの講演もあり、
盛会裏に終了しましたことを、この場でお礼申し上げます。

───────────────────────────
■□ 役員交代のご報告
───────────────────────────
2019年6月3日開催の定時総会および理事会におきまして、
弊協会の役員が新たに選任されました。
それに伴い、新たに以下の協会体制が発足いたしました。
新体制の下、職員一丸となって
ユーザー企業のIT利活用の向上に尽力していく所存でございます。
ご高承の上、一層のご指導ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

— 記 —
 会長   大林 剛郎*
 専務理事 菊川 裕幸
 常務理事 西川 廣*
 理事・事務局長 三宅 晃*
 理事   長山 一

(*):新任

───────────────────────────
■□ JUASスクエア2019のステージで語りませんか?
  ~2つのプレゼン大会、出場者募集のご案内~
──────────────────────────
JUASスクエア2019では、
「未来想創 ~想いをカタチへ 確かな一歩~」をテーマに、
2つの異なるプレゼン大会を開催します。

・「想い」を届ける→  JUAS FUTURE PRESENTATION 2019:Day2(9/6)
・「創る」を届ける→ JUAS Tech Pitch 2019 :Day1(9/5)

現在、登壇いただくスピーカーを募集中!
未来に向けた、あなたの「想い」と「創る」を、JUASスクエアの会場で
語っていただけませんか??
ご応募、お待ちしています!!!

詳細はこちらから>>>
https://juas.or.jp/news/topics/2251/

───────────────────────────
■□ 企業IT動向調査調査部会~訪問しました~
───────────────────────────
今年で、26回目となる企業IT動向調査。
先月15日、メンバー17名でキックオフとなりました。

ユーザー企業を中心に、毎年、定点観測と重点テーマを決めています。
昨年の重点テーマは「IT部門に問われる『デジタル変革力』」についてでした。
本年度は、デジタル化についてはもちろん、
人財や組織改革等課題となっていることをさらに深掘りしていく予定です。

ユーザー企業のベンチマークとなるような調査ができるよう、
一致団結し、本年度の調査票を作成していきます。

「企業IT動向調査2019」今年は9月下旬ごろより実施予定となります。
ぜひご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします!

→最新版の調査結果詳細は
「企業IT動向調査報告書 2019」をご参照ください。
https://juas.or.jp/library/research_rpt/it_trend/

───────────────────────────
■□ Pick Up JUASセミナー 
「イノベーティブな組織を醸成するために
  ~ポジティブメンタルヘルス推進リーダー養成講座(入門編)」
───────────────────────────
組織開発や人材育成、IT人材の必須スキルであるデザイン思考などの
イノベーション手法を活用したポジティブメンタルヘルスは、
近年大きな成果を上げ活用されています。
本講座では、基本的な考え方から、明日から現場で使えるツールやテンプレートを提供します。
IT子会社でポジティブメンタルヘルスにより、休職者2桁から0への実現を支援した
コンサルタントが超実践的なノウハウをお伝えします。
一歩踏み出すきっかけに、また現在の活動をブラッシュアップするヒント
としてご活用ください。

・日時:2019年6月18日(火) 13:30-18:00
    2019年7月3日(水) 13:30-18:00
    2019年7月18日(木) 13:30-18:00
・講師:木村玲美 氏(浜松総務部有限会社  代表取締役 )
・ゲスト:小澤公良 氏
      (日本橋メンタルクリニック  院長 精神科医/産業医 )
・お申し込みはこちらから>>>
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119260

───────────────────────────
■□ 2019年7月前半開催セミナーのご案内
───────────────────────────
◆~DX推進!~企画段階からの「テスト改革」のすすめ方
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119124

◆はじめようCSIRT(シーサート)対応講座
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119280

◆IoT時代の要求分析・デザイン手法~モノづくりからコトづくりへの転換~
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119041

◆図表化技法入門講座
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119258

◆できることから始めよう、ITシステムの運用効率化
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119287

◆サービスサイエンス基礎講座
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119131

◆実践・ワークショップで学ぶ、アジャイル開発のチームマネジメント
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119135

◆データをビジネスに活用するための実践技術入門
https://juasseminar.jp/seminars/view/4119061

───────────────────────────
■□ 会員限定無料 JUASアカデミー 
 サイバー・フィジカル・セキュリティ対策フレームワーク(CPSF)
概要のご紹介(6/17)
───────────────────────────
今年4月に公表された「CPSF」作成の背景や概要、意義・ポイントをご紹介いただきます。
日本が提唱する、サイバー空間とフィジカル空間との高度な融合の概念のもと、
「価値創造過程(バリュークリエイションプロセス)」全体におけるセキュリティ対応指針として、
国際規格との整合を踏まえつつ本CPSFは策定されました。
また、本CPSFで示されている「データの信頼性」は、今年の「G20」での主要テーマの1つである
「DFFT(信頼性のある自由なデータ流通)」とも切り離せないテーマとなっています。

・日時:2019年6月17日(月) 15:30~17:00
・会場:JUAS会議室
・講演者:経済産業省 商務情報政策局サイバーセキュリティ課
・参加費:無料
・お申し込みはこちらから>>>https://juasseminar.jp/seminars/view/3819007

─────────────────────────
■□ 公式アカウントのご紹介
─────────────────────────
JUASでは下記からも情報を発信しています。ぜひご覧ください。

▼JUAS Square
https://www.facebook.com/JuasSquare

▼JUAS Seminar & Support
https://www.facebook.com/pages/JUAS-Seminar-Support/198427646870153

▼イノベーション経営カレッジ(IMCJ)
https://www.facebook.com/imcjapan

————————————————-
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
よろしければ本メールを関係部署の方にもご紹介ください。

==========================
このメールは、会員窓口ご担当の皆様に、JUASからのご案内を
お知らせする目的で配信いたします。
皆様からのご意見、ご感想をお待ちしています。
==========================

▼お問合せ先:juas@juas.or.jp
▼宛先・情報の変更、またはメールによる案内を希望されない方は、
お手数ですが上記お問合せアドレスまでお願いいたします。
※本メールは送信専用メールアドレスから配信しております。

————————————————————
一般社団法人 日本情報システム・ユーザー協会 会報担当
〒103-0012 東京都中央区日本橋堀留町2-4-3
 ユニゾ堀留町二丁目ビル
TEL: 03-3249-4101 URL: https://juas.or.jp
————————————————————
(C)JUAS 2019